カテゴリー:未分類 2023.06.23

司会の上原公子さん
「タイムズの表紙に岸田さんの顔が出たのを見てびっくりした。日本は平和主義を捨てて真の軍事大国へ日本を進めようとしている。誰も争いたくない。平和主義の原点に戻ろう。」

伊達判決を生かす会共同代表の土屋源太郎さんよりの開会のあいさつ
「横田、与那国、沖縄にPack3ミサイル導入が進められている。沖縄諸島に自衛隊基地が建設され、攻撃用のトマホークが配備されようとしている。岸田政権は国民の命を犠牲にすることも厭わない。」

これまで14年間、この運動の事務局長として運動を支えてきた生田あいさん
「他国の軍隊が独立国に駐留し日米地位協定によって守られている。こんな国は世界のどこにもない。このアメリカ軍は有事の際には日本を守りません。」

参議院議員の伊波洋一さん
「全国に300の自衛隊基地がある。今回の『安保三文書』のポイントは武力で中国やロシアからアメリカを守ろうという内容です。もう沖縄の話じゃない。「日米同盟の強化を日本は叫んでいるが、もはや2005年にアメリカは日本を守らない事を日米で合意している。」

2023.06.11沖縄意見広告運動(第14期)報告集会・伊波洋一パワーポイント

ーーーーーー  休憩後  ーーーーーー

基地・軍隊を許さない行動する女たちの会共同代表の高里鈴代さん
「沖縄の高齢者の方たちはロシアの侵攻を見ると、それが沖縄に米軍が侵攻してきた時の事を思い出し、それがトラウマとなって寝られないと言っている。沖縄はもうこれ以上の基地はいらない。」

軍拡を許さない女たちの会事務局長の杉浦ひとみさん
「年末の安保三文書に驚き、集まってネットで相談しながら会を立ち上げ、署名を集めました。岸田政権がGDP2%の防衛費増額増額を打ち出した。この軍拡は周辺諸国の緊張を高めました。これは私たちの国のためになるのでしょうか。」

法政大学前総長の田中優子さん
「ポツダム宣言には『日本国民を欺いて世界征服に乗り出す過ちを犯させた勢力を永久に除去する』と書いてある。これは日本国民が戦力を奪われたんじゃないんです。ドイツではナチをちゃんと追い詰めた。ところが日本はそれをやってこなかったんじゃないか。」
   

左から、上原公子さん 高里鈴代さん 田中優子さん

左から、上原公子さん 高里鈴代さん 田中優子さん

田中さんの右に、杉浦ひとみさん

田中さんの右に、杉浦ひとみさん

会場はコロナ禍の後遺症と、当日は他にも集会があったため、収容人数の3〜4割ほどの参加者数でした。

会場はコロナ禍の後遺症と、当日は他にも集会があったため、収容人数の3〜4割ほどの参加者数でした。

カテゴリー:未分類 2023.06.04

下記日程にて第14期沖縄意見広告運動報告集会を開催いたします。
皆様、是非ご参加ください。

また、こちらのページにてオンライン視聴枠を設けさせていただきます。
下記、配信ページからもご視聴可能です。是非ご覧ください。
配信ページ:https://www.youtube.com/live/_D6P9wZ-7Qg?feature=share

報告集会案内チラシ
0611報告集会

カテゴリー:未分類 2023.06.04

今年も第14期の沖縄意見広告を掲載することができました。
沢山のご賛同誠にありがとうございました。
実際の掲載紙をお手に取り是非ご覧ください。

【意見広告掲載日程】
6月4日(日)東京新聞 南日本新聞 琉球新報 沖縄タイムス それぞれ朝刊
見開き2ペイジ全面カラー広告。

賛同者総数:15,332件
公表可:10,341件
匿名希望:4,991件

okinawa_30d_4C

カテゴリー:未分類 2021.12.01

辺野古新基地を止める!
デニー知事の「設計変更不承認」を支持し、全力で応援しよう!

青いものを身に着けて、不承認支持を示す
「ブルーアクション」を起こそう!

FFBpeLraIAA-A2V

20211203action

カテゴリー:未分類 2021.10.05

<第13期沖縄意見広告掲載詳細>
掲載:2022年6月初旬 国内3紙への掲載を検討中(コロナ情勢により変更有)
賛同金の目標金額:4,000万円
賛同締め切り:2022年5月25日

■新チラシ誤植訂正とお詫び
第12期ご賛同いただきました方々へ事務局よりお送り致しました新チラシの裏面、
「ご賛同締め切り日」の記載に誤りがありましたので、以下のように訂正しお詫び申し上げます。
誤)2021年5月25日
正)2022年5月25日

賛同人募集ページよりオンライン決済でのご賛同も可能です。

新チラシ[PDF]
14th1025B

カテゴリー:未分類 2020.11.13

新型コロナウィルス感染拡大に伴い、掲載を延期していた第11期の意見広告は以下の日程にて掲載致します。

■掲載日程
2020年11月15日 朝刊 【朝日】【琉球新報】【沖縄タイムス】
賛同者名無しで国内3紙(沖縄2紙と全国紙)へ掲載します。
第11期にご賛問いただいた賛同者のお名前は、2021 年に賛同者名を入れて国内3紙へ掲載します。

この特別広告は、コロナ感染拡大が秋一冬のインフル工ンザ流行開始時期と重なる次の大きな波を前にした時期とはいえ、作業するスタッフの感染防止のための「三密」 を避ける必要もあり、賛同者一覧なしで新聞1頁大の特別形式で掲載させていただきます。そのために、第11期にご賛問いただいた賛同者のお名前は来年度の第12期広告に掲載させていただきます。
どうぞ、すでに賛問いただいた皆様、これからご賛問いただく皆さまに、こうしたコロナ禍での特別の措置についてご理解いただき、沖縄への連帯の変わらぬ意思をしめし、そレて「米軍新基地より命と暮らしを・守れ」の声を、共にあげていただきたく、心よりお願いする次第です。

カテゴリー:未分類 2020.09.19

以下のリンクより、ダウンロードし印刷してお使いいただけます。
皆様、是非ご活用ください。

flyer202009
第11期新チラシ

news202009
沖縄意見広告運動ニュース

カテゴリー:未分類 2020.09.19

沖縄意見広告運動世話人の伊波洋一さんが岩波書店月刊『世界』10月号に「敵基地攻撃論と沖縄」として寄せた論考です。
是非お読み下さい。

再び戦場の島とさせないために

カテゴリー:未分類 2020.06.05

全国からも応援をお願いします!
■玉城デニーLINE・・・ https://lin.ee/sOp97WD
■玉城デニーTwitter・・  https://twitter.com/tamakidenny
■玉城デニーFacebook・・ https://www.facebook.com/denny.tamaki

オール沖縄候補者全員A4カラー

沖縄県議会選挙2020バナー

カテゴリー:未分類 2020.05.15

第11期沖縄意見広告にご賛同の皆様へ

新型コロナ渦の中、皆様ご無事にお過ごしでしょうか。
第11期広告は、6月7日(日)の沖縄2紙・全国紙に掲載予定でしたが、コロナ「非常事態」状況を踏まえ、延期することといたしました。この時期に集中して行うスタッフ、ボランティア、デザイナーを交えての広告紙面づくりがリスクの高い「3蜜」を避けられず難しいためです。
何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします。
なお、延期後の掲載時期、第11期賛同の扱いについては、今後の状況を見ながらホームページにてお知らせいたします。
集えぬ今、皆様のご健勝祈念と連帯の心をお届けします。

広告延期ハガキ