沖縄の痛みを、全ての人びとの痛みとして、みんなで受けとめよう!
「普天間即時閉鎖、辺野古(海・陸)やめろ、海兵隊いらない」
このような想いのもと、沖縄意見広告運動は2010年3月に発起されました。国内外の新聞各社への意見広告掲載を中心に様々な活動を行なっています。
意見広告には、公表可能な賛同者の方々のお名前を掲載しています。
<第14期 国内向け意見広告>
6月4日(日)東京新聞 南日本新聞 琉球新報 沖縄タイムス それぞれ朝刊
見開き2ペイジ全面カラー広告。
賛同者総数:15,332件
公表可:10,341件
匿名希望:4,991件
<第13期 国内向け意見広告>
2022年5月15日(日)朝日新聞、沖縄タイムス、琉球新報 各朝刊
見開き2ペイジ全面カラー広告。
賛同者総数:15,324件
公表可:10,326件
匿名希望:4,998件
<第12期 国内向け意見広告>
2021年6月6日(日)朝日新聞、沖縄タイムス、琉球新報 各朝刊
見開き2ペイジ全面カラー広告。
賛同者総数:15,077件
公表可:11,169件
匿名希望:3,908件
<第11期 国内向け意見広告>
掲載日:2020年11月15日/朝日新聞・琉球新報・沖縄タイムス 各朝刊
賛同者総数:13,012件
第11期は新型コロナウィルス感染拡大の影響により、計画を大きく変更しての掲載となりました。
今期の意見広告は、ポスターとして掲示するなどしてご利用いただけるよう考えております。
以下のPDFをダウンロードし、是非お使いください。
<第10期 国内向け意見広告>
掲載日:2019年6月9日/毎日新聞・朝日新聞・琉球新報・沖縄タイムス 各朝刊
賛同者総数:18,663件
公表可:14,240件
匿名希望:4,423件
<第9期 国内向け意見広告>
掲載日:2018年6月2日/朝日新聞 6月3日/琉球新報、沖縄タイムス 各朝刊
賛同者総数:15,298件
公表可:12,443件
匿名希望:2,855件

朝日新聞

沖縄タイムス

琉球新報
<第8期 国内向け意見広告>
掲載日:2017年6月3日
掲載紙:琉球新報、沖縄タイムス、朝日新聞 各朝刊
賛同者総数:12,548件
公表可:10,481件
匿名希望:2,067件
賛同団体:437件
<第7期 国内向け意見広告>
掲載日:2016年6月5日
掲載紙:琉球新報、沖縄タイムス、朝日新聞 各朝刊
賛同者総数:9,002件
公表可:7,285件
匿名希望:1,717件
賛同団体:416件
<第7期 国内51紙一斉、辺野古移設反対意見広告>
※上記画像クリックで大きいサイズのPDFがご覧いただけます。
※一連の意見広告は上記3つのデザインで実施しております。
辺野古基金に全国から寄せられた思いのこもった浄財を活用して、沖縄『建白書』を実現し未来を拓く島ぐるみ会議とヘリ基地反対協議会が実施する意見広告に、当沖縄意見広告運動が協力をさせていただき、取り組みました。
掲載スケジュール
全国紙
朝日新聞 8月30日
毎日新聞 9月9日
読売新聞 9月3日
地方紙
北海道 北海道新聞 8月31日
青森県 東奥日報 8月31日
青森県 デーリー東北 9月1日
岩手県 岩手日報 8月31日
岩手県 岩手日日 9月1日
宮城県 河北新報 8月31日
秋田県 秋田魁新報 8月31日
山形県 山形新聞 9月1日
福島県 福島民報 9月1日
福島県 福島民友 9月1日
栃木県 下野新聞 9月3日
群馬県 上毛新聞 9月3日
茨城県 茨城新聞 9月4日
東京都 東京新聞 9月4日
埼玉県 埼玉新聞 9月4日
千葉県 千葉日報 9月4日
神奈川県 神奈川新聞 9月4日
新潟県 新潟日報 9月2日
富山県 北日本新聞 9月2日
石川県 北国・富山 9月2日
福井県 福井新聞 9月2日
山梨県 山梨日日 9月4日
長野県 信濃毎日 9月3日
静岡県 静岡新聞 9月3日
愛知県 中日新聞 9月4日
三重県 中日新聞 9月4日
滋賀県 中日新聞 9月4日
岐阜県 中日新聞 9月4日
三重県 伊勢新聞 9月5日
岐阜県 岐阜新聞 9月5日
和歌山県 紀伊民報 9月6日付(5日発行)
奈良県 奈良新聞 9月5日
京都府 京都新聞 9月5日
兵庫県 神戸新聞 9月5日
鳥取県 日本海新聞 9月6日
島根県 山陰中央 9月6日
岡山県 山陽新聞 9月6日
広島県 中国新聞 9月5日
徳島県 徳島新聞 9月6日
香川県 四国新聞 9月6日
愛媛県 愛媛新聞 9月6日
高知県 高知新聞 9月6日
福岡県 西日本新聞 9月7日
佐賀県 佐賀新聞 9月8日
長崎県 長崎新聞 9月8日
熊本県 熊本日日 9月8日
大分県 大分合同新聞 9月8日
宮崎県 宮崎日日 9月8日
鹿児島県 南日本新聞 9月8日
沖縄県 沖縄タイムス 8月30日
沖縄県 琉球新報 8月30日
<第6期 国内向け意見広告>
掲載日:2015年6月14日
掲載紙:琉球新報、沖縄タイムス、朝日新聞 各朝刊
賛同者総数:6,823件
公表可:5,784件
匿名希望:1,039件
賛同団体:395件
<第6期 アメリカ向けワシントンポストWEB版意見広告>
■アメリカ国内掲載時間
米国東側時間 4月27日午前0:00 (深夜)~4月29日午後11時59分 (深夜)
■日本国内掲載時間
日本時間 4月27日午後1:00(日中)~4月30日午後12時59分(日中)
■掲載ページ
オピニオントップ↓
http://www.washingtonpost.com/opinions/
こちらに上記バナーが常時表示され、以下の特設ページへ誘導する形の意見広告です。
http://www.okinawaiken.org/washingtonpost2015/
<第5期>
掲載日:2014年6月8日
掲載紙:琉球新報、沖縄タイムス、毎日新聞、東京新聞 各朝刊
賛同者総数:6,074件
公表可:5,115件
匿名希望:959件
賛同団体:365件
<第4期 日本国内4紙>
2013年6月9日(日) 沖縄タイムス・琉球新報・毎日新聞・東京新聞(それぞれ朝刊)
第4期沖縄意見広告 [PDF]
<第4期 オスプレイ配備NO!緊急意見広告>
東京新聞2012年9月7日朝刊 [PDF]
<第3期>
2012年5月12日(土) 沖縄タイムス・琉球新報(それぞれ朝刊)
2012年5月13日(日) 朝日新聞朝刊(沖縄復帰40周年県民大会の当日)
第3期沖縄意見広告 [PDF]
<第3期 ワシントンポスト紙WEB版意見広告バナー掲載>
バナーからリンクさせた意見広告ページ
■掲載期間
日本時間:2012年1月23日13:00~2012年1月27日12:59)
アメリカ東部時間:2012年1月23日0:00~2012年1月26日23:59)
■掲載場所
・ワシントンポスト オピニオンセクション
http://www.washingtonpost.com/opinions
オピニオンセクションフロントページに広告期間中常時表示
その他のオピニオンセクション下層ページに出現率15%程度で他の広告とローテーションで表示
・ワシントンポスト ワールドセクション
http://www.washingtonpost.com/world
ワールドセクション内に出現率15%程度で他の広告とローテーションで表示
<第3期 ニューヨークタイムス紙WEB版意見広告バナー掲載>
バナーからリンクさせた意見広告ページ
意見広告バナー1
掲載ページ:ワールドセクション トップページ
http://www.nytimes.com/pages/world/index.html
※ページ上部に沖縄意見広告バナーを常時表示
アメリカ東部時間:9月21日0:00~9月21日23:59
日本時間:9月21日13:00~9月22日12:59
意見広告バナー2
掲載ページ:ワールドセクション内
トップページ及び記事ページ
http://www.nytimes.com/pages/world/index.html
※ページ右側に沖縄意見広告バナーが他広告とのローテーションで表示
アメリカ東部時間:9月21日0:00~9月23日23:59
日本時間:9月21日13:00~9月24日12:59
<第2期>
2011年5月14日 沖縄タイムス朝刊・琉球新報朝刊
2011年5月15日 朝日新聞朝刊
公表数字ーー賛同者総数、、、5,001件
公表可、、、、、、4,214件
(内賛同団体205団体)
匿名希望、、、、、、787件
第2期沖縄意見広告 [PDF]
<第1期>
2010年5月15日
・琉球新報、沖縄タイムス 朝刊 カラー全面広告
16日(沖縄普天間包囲の日)
・朝日新聞 朝刊 カラー全面広告
第1期沖縄意見広告 [PDF]